マンションオプションブログ
2018.01.24
こんにちは^^
本日の表題のラフソーン。
エコカラットの新製品で登場した時から、
そういう名前なんだ。と何のギモンも持たずに覚えましたが、
大工さん用語で、
木材をノコギリで切った時に、通常はノコ目をやすりなどで滑らかに仕上げるのを
ラフソーン仕上げではそれをせずに、わざとノコ目を残すことでラフな感じを出す仕上げの事なのだそうです!
なるほど!木材のラフな切り口の感じ!
先日TVでタレントのヒロミさんが自宅を自分でリフォームした様子が放送されていましたが、
寝室にはラフソーンが貼ってありました^^
リクシルさんのHPにはラフソーンの解説が
『木材を粗く切ったような仕上げのレリーフが特徴です。
寝室など穏やかな空間におすすめです。』
とありましたので、まさにその通りですね♪
本日のお客様は、そのラフソーンを玄関に用いり、
穏かに温かくご家族をお迎えする玄関になりました。
その施工写真をどうぞご覧ください。
《施工前》
《施工後》
ラフソーン(RGS1)・オーダーミラー(W450×H2063)
既設の手すりやスイッチ版も一度取り外し、エコカラットを施工することで、エコカラットが後付ながら審美性を欠くことなく仕上がりました^^
▽▼▽施工詳細▽▼▽
エコカラット・玄関 ラフソーン(RGS1)
施工面積:3.6㎡
参考価格:¥103,370-(税抜)
オーダーミラー (W450×H2063)
参考価格:¥37,900-(エコカラットとのセット割引値段・税抜)
施工時間:1人施工・4時間
…………………………★★ ご紹介特典 ★★…………………………
当社では当社をご紹介していただいた方に最大で1万円のキャッシュバックと
ご紹介を受け施工発注頂いた方に紹介割引と特典をつけさせていただいております♪
紹介した方された方どちらもお得な制度となっておりますので是非ご利用下さい♪
………………………………‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥……………………………
2025.04.02
同じ石材系でも全く印象の異なるふたつのエコカラット、 違いをお楽しみくださいね😊💝 · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ··...
2025.03.28
今回は玄関とリビングへのエコカラット施工です👨🔧 写真たっぷり📸なのでゆっくりお楽しみください🍿🥤 · • • • ✤ • • • · ·· · • • ...
2025.03.21
今回は焼き物系タイルが2種類です🧱✅ 久しぶりにご紹介できるタイルなので嬉しいです😄 · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ··...
ご新居のことでお悩みでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。
お見積り、お問い合わせは無料で受け付けております。