マンションオプションブログ
2013.08.25
こんばんは。
本日は今年の2月にエコカラット、オーダーミラーのご注文を頂いたお客様よりバルコニータイルの追加のご注文を頂きました。
本当に追加での工事というのはありがたく思います。
お伺いしたのはライオンズ三郷中央C棟です。
こちらの物件は引き渡し時、ご入居後ととても多くのご注文を頂いている物件です。
さて本日の施工写真はこちら
TOTOバーセアMW02(ウッドブラウン)
このMWシリーズというのは縦目、横目、市松で施工が出来ます。
今回はバルコニーと平行方向に施工させて頂きました。リビングから見て横目での施工となります。
各所の仕上がりはこちら
タイルの性質上切断してしまうとタイルが折れてしまことが有りますが、出来うる限りタイルを切断して施工していきます。
排水パイプの上側は幅調整材で仕上げています。
こちらはタイル側を切断している為、この部分がタイル同士を連結出来なくなってしまう為、幅調整材にて埋めています。
こちらも幅調整材とタイルの仕上げ部分の写真です。タイルが入らな部分も幅調整材で隙間無く埋めていきます。
写真を見て頂くと室内フローリングはベランダに向かって敷かれていますね。
このタイルの場合縦目、横目で施工可能と上記で書きましたがこれには違う効果があります。まず今回の様にベランダと平行に施工した場合はベランダと沿って施工している為横長の動きが出来きるためベランダが広く見えます。
逆にリビングのフローリングと合わせた目で施工するとリビングからベランダまで一体感、開放感ででます。
市松貼りはこんな感じです。
他にも設置向きなどにより見え方や効果的に違いが出るタイルもございますので、お気軽にご相談下さい。
■施工詳細
使用材料:TOTOバーセアMR02(ウッドブラウン)
施工面積:8㎡
施工時間:5時間
参考価格:¥120,000
今回追加で頂いたバルコニータイルでしたが、お客様より前回施工させて頂いたエコカラットの割れのご指摘を頂きました。
再度日程頂いて申し訳ありませんが、引き続き宜しくお願い致します。
2025.04.02
同じ石材系でも全く印象の異なるふたつのエコカラット、 違いをお楽しみくださいね😊💝 · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ··...
2025.03.31
内覧会同行🏢の内容をご紹介いたします🙌 こちらの物件の指摘数は30箇所でした📝 .。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*...
2025.03.27
内覧会同行🏢の内容をご紹介いたします🤗 こちらの物件の指摘数は3箇所でした📝 .。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽...
ご新居のことでお悩みでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。
お見積り、お問い合わせは無料で受け付けております。