最近大人気のエコカラット!!調湿・脱臭効果も抜群です
微細な孔をもつエコカラットは”呼吸する内装建材”です
「エコカラット」は、粘土鉱物などの微細な孔を持つ原料を焼成した内装壁材です。エコカラットの微細な孔は、湿気を吸ったり吐いたりするのに適した大きさに設計されていて、室内の湿度が高くなるとこの孔が湿気を吸収して湿度を下げ、逆に湿度が低くなると湿気を放出して潤いを与えます。夏場のジメジメや冬場のカラカラも、この吸放湿機能によって、自然に調節できるわけです。
エコカラットの4つの効果
「エコカラット」は、室内の湿度が高くなると湿気を吸収し、反対に湿度が低くなると湿気を放出、ジメジメや結露を抑制します。さらに、カラカラを抑えて肌やノドにやさしい室内環境づくりに貢献します。

カビ・ダニが繁殖しやすい環境は、湿度80%以上。「エコカラット」は、湿度を抑える機能があるため、高湿度になりにくく、カビやダニの繁殖を抑えることが期待できます。

建材・家具などから発生し、人体に悪影響を及ぼすホルムアルデヒドやトルエンなどのVOC(揮発性有機化合物)を吸着し低減します。

「エコカラット」は、人が不快と感じるトイレ臭・タバコ臭・ペット臭などのニオイの原因であるアンモニアなどを吸着し、悪臭を軽減します。

環境負荷を考えた内装建材
エコカラットは、電気やガスなどのエネルギーに頼ることなく、100%自然の力で湿度を調節し、快適空間を長持ちさせます。エコカラットは、環境負荷軽減に貢献できる優れた内装建材です。
Q&A
施工部位について
部位によっては、エコカラットの機能が十分に発揮できなかったり、注意を要する場合があります。
商品一覧
様々な種類のエコカラットから選べます。写真付きでデザインや色など分かりやすく説明しています。
施工例がたくさん掲載されています!!
エコカラットシミュレーター
INAXが提供するエコカラットの施工イメージを分かりやすく3Dイラストで紹介するシミュレーターです。
こんにちは☆
明日は土曜日、もうすぐ一週間が終わります!
みなさまお疲れ様でした〜*´`*
一週間がんばったご褒美をして、
自分を労ってあげてくださいね♪
さて本日は、エコカラット施工とオーダーカーテンを合わせた
レトロな雰囲気のある施工ご紹介しますね^^
グラナスヴィスト VIT1N(ホワイト)、オーダーカーテン
少しゴツゴツ感のあるタイルのデザインが、
ナチュラルな雰囲気をつくっています。
そこへアースカラーのオーダーカーテンが合わさって
少しレトロで、ジブリに出てきそうな壁面に^^♪
カーテンを閉めるとこんな感じです。
窓にちょうどぴったりの大きさなので、
エコカラットの面を存分に楽しめます^^
こちらの窓にもおそろいのカーテンです♪
アクセントクロスも貼らせていただきました!
ブルーグレーのアクセントクロスは
お部屋に馴染みやすいので、迷われている方にもオススメです☆
おうちにいるだけで優しい気持ちになれそうな、
すてきな施工でした*^^*
▽▼▽施工詳細▽▼▽
エコカラットプラス施工 2面 10.04㎡ 参考価格:¥203,787−(税抜)
カーテン 参考価格:106,735−(税抜)
アクセントクロス 参考価格:65,360−(税抜)
▽▼▽マンション詳細▽▼▽
マンション名:アスコットパーク五反野ベッセル
所在地:東京都足立区足立四丁目44番35他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「五反野」駅 徒歩7分、「梅島」駅 徒歩11分
売主:株式会社アスコット
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:株式会社大京アステージ
..............................★★ ご紹介特典 ★★..............................
当社では当社をご紹介していただいた方に最大で1万円のキャッシュバックとご紹介を受け施工発注頂いた方に紹介割引と特典をつけさせていただいております♪紹介した方された方どちらもお得な制度となっておりますので是非ご利用下さい♪
....................................‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥.................................
こんにちは♪
みなさま3連休は楽しめましたか?
昨日は成人の日ということで、
ニュースで見た晴れ着の新成人の方々が可愛かったです*^^*
新成人のみなさん、おめでとうございます!
さて本日はエコカラット施工で
オシャレなお部屋を作らせていただきましたので、ご紹介いたします♪
《リビング before》
《リビング after》
ファインベース NN1(オフホワイト)馬張り
シンプルなタイルが、
洗練されたおしゃれな空間をつくっています。
すごくかわいいですね〜*^^*
クラシックなファブリックがよりステキに見えます!
"シンプル"はなんにでも合うだけでなく、
"シンプルだからこそ"創れる空間もあるんですね♪
同じタイルで、他のお部屋も施工させていただきました!
《洋室 before》
《洋室 after》
《洋室 before》
《洋室 after》
真っ白ではない、少し黄みのある
「オフホワイト」の色味が絶妙ですね♪
リビングのように、個性的な柄物を合わせても
うるさくならずにオシャレにまとまります。
お部屋のインテリアで、いろいろ楽しんでみてくださいね^^!
▽▼▽施工詳細▽▼▽
エコカラットプラス施工 3面 10.08㎡ 参考価格:¥132,636−(税抜)
▽▼▽マンション詳細▽▼▽
マンション名:シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分
総戸数:1,539戸
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
..............................★★ ご紹介特典 ★★..............................
当社では当社をご紹介していただいた方に最大で1万円のキャッシュバックとご紹介を受け施工発注頂いた方に紹介割引と特典をつけさせていただいております♪紹介した方された方どちらもお得な制度となっておりますので是非ご利用下さい♪
....................................‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥.................................
こんにちは☆
もの冬最強の寒波が来ているそうですね・・>_<
埼玉はいまのところ大丈夫そうですが、
なんだか大変なことになりそうです。
みなさま、事故に注意して外出されてくださいね〜!
さて本日は、エコカラット施工と
目隠ししながら調光もできる!ブラインドをご紹介いたします^^
《玄関》
ラフクォーツ RTZ1N(ライトグレー)
高級感を感じるラフクォーツは、
明るめグレーで清潔感もありますね!
《洗面所》
ファインベース NN2(ベージュ)
ベージュのお色がカワイイです*^^*
チャイルドミラーの部分にも貼っているので
オシャレ度がアップしているんです!
シンプルなタイルなので、水拭きが簡単なのもうれしいですね☆
《リビング》
こちら、ブラインドとカーテンのいいとこ取りの
「センターレーススタイル」のバーチカルブラインドです!
普通のブラインドですと、
"調光"と"プライバシー"の両立が課題でした。
そこへシースルー生地をはさむことで、
両立を可能にしたものなんです^^♪
透明感のある見た目もステキです☆
《洋室》
こちらのブラインドも透け感のある生地で、
"調光"と"プライバシー"の両立ができます♪
窓の目隠しに、こんな選択肢もあるんです^^
ぜひ参考にされてくださいね☆
..............................★★ ご紹介特典 ★★..............................
当社では当社をご紹介していただいた方に最大で1万円のキャッシュバックとご紹介を受け施工発注頂いた方に紹介割引と特典をつけさせていただいております♪紹介した方された方どちらもお得な制度となっておりますので是非ご利用下さい♪
....................................‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥.................................